統合失調症

統合失調症は、自分の思考や行動を適切にまとめることが困難になる疾患です。その原因は明確ではありませんが、遺伝的要因や環境要因など、さまざまな要素が複雑に関連していると考えられています。統合失調症そのものは遺伝的に伝わるわけではありませんが、統合失調症にかかりやすい体質には遺伝が関与する可能性があります。

こちらも参考に:発達障害と障害者手帳 取得できる条件や手帳の種類や申請手順について解説

こちらも参考に:炭酸リチウム(リーマス)の特徴・作用・副作用

統合失調症の概要

統合失調症とは

統合失調症は、思考、感情、行動の統合が損なわれる慢性の精神疾患です。具体的には、幻覚、妄想、思考の乱れ、意欲の低下、無感情などの症状が現れます。統合失調症は、思春期から青年期にかけて発症することが多く、男性と女性でほぼ同数の患者さんがいます。

こちらも参考に:「精神保健指定医」とは?役割と資格取得、やりがいについて解説

こちらも参考に:感覚過敏とは?症状や原因、対処法、発達障害との関連性

統合失調症の原因

統合失調症の原因は完全には解明されていませんが、遺伝的要因と環境要因が複雑に絡み合って発症すると考えられています。

  • 遺伝的要因:統合失調症の患者さんの家族にも統合失調症の患者さんが多いことから、遺伝的要因が関与していると考えられています。しかし、統合失調症そのものが遺伝的に伝わるわけではありません。統合失調症にかかりやすい体質が遺伝する可能性があると考えられています。
  • 環境要因:脳の発達に影響を与えるウイルス感染、出産時のトラブル、ストレスなどが統合失調症の発症リスクを高める可能性があると考えられています。

こちらも参考に:過剰適応とは? 原因、対策、治し方、うつなどの症状、職場「がんばれば、何とかできる」に要注意!

こちらも参考に:精神科訪問看護のサポート内容。需要や具体的な事例をご紹介!

統合失調症の症状

統合失調症の症状は、大きく陽性症状陰性症状に分けられます。

  • 陽性症状:健康な状態から新たに現れる症状です。具体的には、以下の症状があります。
    • 幻覚:実際には存在しないものを見たり、聞いたり、触ったりする症状です。統合失調症の陽性症状の中で最も頻度の高い症状です。特に、幻聴(他の人には聞こえない声が聞こえる)がよく見られます。
    • 妄想:根拠のない確信に基づいた間違った考えを持つ症状です。統合失調症の陽性症状の中で2番目に頻度の高い症状です。被害妄想、誇大妄想、関係妄想などがよく見られます。
    • 思考の乱れ:思考がまとまらず、論理的に考えられなくなる症状です。会話が脱線したり、話が飛んだりすることがあります。
    • 興奮・躁動:必要以上に興奮したり、落ち着きがなかったり、暴れたりする症状です。
  • 陰性症状:健康な状態であったものが減少する症状です。具体的には、以下の症状があります。
    • 意欲の低下:何をするにもやる気がなく、無気力になる症状です。
    • 感情表現の減少:表情が乏しくなり、喜怒哀楽の感情が表に出にくくなる症状です。
    • 言語の貧困:言葉数が減ったり、会話が途切れたりすることが多くなる症状です。
    • 無感動:周囲の出来事に対して無関心になり、喜びや悲しみなどの感情を感じにくくなる症状です。
    • 無気力:何をするにもやる気がなくなり、無気力になる症状です。
    • 社会的引篭もり:人と関わることを避け、家に引きこもるようになる症状です。

こちらも参考に:コンサータ(メチルフェニデート) ADHD(注意欠如・多動症)の薬について

こちらも参考に:心理カウンセリングとは?内容や種類、効果、料金などを紹介

統合失調症の診断

統合失調症の診断は、医師による問診と診察に基づいて行われます。症状の程度や経過などを総合的に判断して診断されます。必要に応じて、CT検査やMRI検査などの画像検査や、血液検査なども行われることがあります。

統合失調症の治療

統合失調症の治療は、薬物療法心理療法を組み合わせたものが基本です。

  • 薬物療法:脳内の神経伝達物質の働きを調整することで、症状を改善します。主に、抗精神病薬と呼ばれる薬剤が用いられます。
  • 心理療法認知行動療法家族療法などが行われます。患者さん自身が自分の病気について理解を深め、症状に対処していくためのスキルを身につけることを目的としています。

こちらも参考に:軽度知的障害とは?診断基準や発達障害との関係。困りごとと対処法。受けられる福祉について

こちらも参考に:精神障害者手帳3級取得のメリット | 割引や控除割引や支援を紹介

統合失調症の予後

統合失調症は、完治することは難しい病気ですが、適切な治療を受けることで症状をコントロールし、社会生活を送ることが可能になります。近年では、薬物療法や心理療法の進歩により、予後は改善傾向にあります。

 

統合失調症のよくある質問

Q
統合失調症の特徴的な症状は?
A

統合失調症には、健康な状態からの変化として、新たに現れる陽性症状と、健康な状態であったものが減少する陰性症状があります。陽性症状には、典型的なものとして幻覚と妄想が挙げられます。特に、他の人には聞こえない声が聞こえる幻聴がよく見られます。陰性症状には、意欲の低下や感情表現の減少などが含まれます。

こちらも参考に:双極性障害(躁うつ病)の方への接し方で大切な事と悩んだ際の対処法

参考:前頭前野とは?

Q
統合失調症の話し方の特徴は?
A

統合失調症の患者の会話の特徴は以下の通りです。

  1. 聞いたことに対して明らかに誤った解釈を行う
  2. 話に一貫性がない
  3. 会話のテンポが悪い
  4. 何もないのにニヤニヤ笑う
  5. ひどい独り言がある
  6. 目的に適していない行動を取る
  7. 情緒が不安
Q
統合失調症は治りますか?
A

統合失調症は、完治することは難しい病気ですが、適切な治療を受けることで症状をコントロールし、社会生活を送ることが可能になります。近年では、薬物療法や心理療法の進歩により、予後は改善傾向にあります。

参考:アセチルコリンとは?

参考:ノルアドレナリンとは?

こちらも参考に:メンタルケアの新手法、オープンダイアローグとは?役割や7つの原則

こちらも参考に:炭酸リチウム(リーマス)の特徴・作用・副作用

コメント

タイトルとURLをコピーしました