介護療養型医療施設

介護療養型医療施設の概要

介護療養型医療施設とは、長期にわたる療養を必要とする要介護者に対し、介護や必要な医療を提供する施設です。療養型病院とも呼ばれます。

特徴

  • 医療法人が運営する公的な施設であることが多い
  • 医師や看護師などの医療従事者が常駐し、24時間体制で手厚い医療と介護を提供する
  • 医師による定期的な診察に加え、専門スタッフによる個別ケアプランの作成など、きめ細やかな医療・介護サービスを提供する
  • 理学療法士、作業療法士、言語聴覚士などのリハビリテーション専門職による個別リハビリテーションを実施し、機能回復・維持に力を入れている
  • 特定疾患医療受給者証の利用が可能
  • 入退所基準があり、主治医の意見書などが必要となる
こちらも参考に:【ポイントや注意点は?】障害年金の受給要件と請求条件・年金額 参考:TFT(タッピング療法)

対象者

  • 要介護認定を受けた方で、長期にわたる療養を必要とする方
  • 日常生活動作(ADL)が著しく制限されている方
  • 医療的ケアが必要な方
  • 認知症など、専門的な医療・介護が必要な方

サービス内容

  • 介護:食事介助、排泄介助、入浴介助、更衣介助、清拭介助など
  • 医療:診察、投薬、処置、在宅医療への移行支援など
  • 機能訓練:筋力トレーニング、歩行訓練、日常生活動作訓練など
  • リハビリテーション個別リハビリテーションプランの作成理学療法、作業療法、言語聴覚療法など
  • その他:相談支援、生活支援、レクリエーションなど

費用

  • 入所時は、入所金保証金を支払う必要がある
  • 月額費用は、施設サービス費、居住費、食費、介護予防サービス費などに分かれている
  • 介護保険医療保険が適用される

入所方法

  • 市区町村の介護保険担当課に相談する
  • 主治医に相談する
  • 民間事業者が運営する入所相談窓口に相談する

その他

  • 介護療養型医療施設は、特別養護老人ホーム介護老人保健施設とは異なる施設である
  • 介護療養型医療施設は、2024年3月末で廃止される予定であり、新設される介護医療院に移行する
  • 介護医療院は、介護療養型医療施設よりも医療機能が強化される

関連用語

  • 要介護度
  • 介護保険
  • 医療保険
  • 特定疾患医療受給者証
  • 特別養護老人ホーム
  • 介護老人保健施設
  • 介護医療院
  • リハビリテーション
  • 理学療法
  • 作業療法
  • 言語聴覚療法
  • 在宅医療

参考情報

補足

介護療養型医療施設は、医療と介護を一体的に提供する施設であり、要介護度の高い方でも安心して暮らせる環境が整っています。入所を検討する際には、事前に施設見学を行い、自分に合った施設を選ぶことが大切です。見学の際には、医療・介護サービスの内容、施設の設備、スタッフの対応などをじっくりと確認することをおすすめします。

最新情報

2024年3月末で介護療養型医療施設は廃止され、介護医療院に移行します。介護医療院は、介護療養型医療施設よりも医療機能が強化され、より専門的な医療・介護サービスを受けることができるようになります。

介護医療院について詳しく知りたい方は、以下の厚生労働省のホームページをご覧ください。

 

介護療養型医療施設のよくある質問

Q介護療養型医療施設とは?
A
介護療養型医療施設は、比較的重度の要介護者に対して、充実した医療処置とリハビリを提供する施設です。医療法人が運営しており、看護師の配置が他の施設より手厚いのが特徴です。この施設では、「インスリン注射」や「痰の吸引」、「経管栄養」などの医療処置にも対応しています。また、多床室があるため、比較的低い費用で利用することができます。
こちらも参考に:強度行動障害とは?原因や症状、対応や支援について 参考:家族療法とは?
Q
介護療養型医療施設はいつ廃止されますか?
A
介護療養型医療施設(介護療養病床)とは、介護が必要な方が入居できる公的施設の一つです。特に要介護度の高い方が主に入居しています。しかし、この施設は2024年3月末をもって廃止されることが決定しています。
参考:障害者活躍推進プランとは? 参考:重度訪問介護とは?
 
タイトルとURLをコピーしました