福祉保健局

福祉保健局用語集

福祉保健局とは

都道府県設置の局で、都民の福祉と健康の向上を目的とした施策を推進する部署です。具体的には、以下の業務を行っています。

  • 高齢者福祉:介護保険制度、高齢者向け施設・サービスの運営、高齢者の虐待防止対策など
  • 障害者福祉:障害者総合支援法に基づく支援、障害者向け施設・サービスの運営、障害者の雇用促進など
  • 子ども福祉:児童福祉法に基づく支援、児童養護施設の運営、虐待防止対策など
  • 生活福祉:生活保護制度の運営、困窮者に対する自立支援など
  • 保健:母子保健、感染症対策、健康づくり事業、医療提供体制の整備など
  • 医療:都立病院の運営、医療費助成、医療従事者向けの研修など

こちらも参考に:就労移行支援とは

参考:発達障害者支援センターとは?

主な施策

  • 子育て支援:妊娠・出産・育児に関する相談、保育サービスの提供、放課後児童クラブの運営など
  • 介護予防:高齢者向けの体操教室や健康講座の開催、介護保険サービスの利用支援など
  • 障害者自立支援:障害者の就労支援、就学支援、生活支援など
  • 生活困窮者支援:生活保護制度の運用、自立に向けた支援、食事や衣類の提供など
  • 健康づくり:禁煙・禁酒啓発、栄養指導、運動教室の開催など
  • 感染症対策:予防接種の実施、感染症患者の治療、感染拡大防止のための啓発活動など

福祉保健局の役割

福祉保健局は、都民一人ひとりが安心して暮らせる社会の実現に向けて、重要な役割を担っています。高齢化や障害者増加、核家族化など、社会の変化に対応しながら、多様なニーズにきめ細かく対応できる施策を推進していくことが求められています。

参考情報

福祉保健局のよくある質問

Q
保健医療局の名称は変わりますか?
A

知事提出の「東京都組織条例の一部を改正する条例」(令和5年第1回都議会定例会提出議案第30号議案)が可決され、令和5年7月1日より「福祉局」と「保健医療局」が発足することになりました。

こちらも参考に:精神障害者手帳3級取得のメリット | 割引や控除割引や支援を紹介

参考:ADHDの見た目からは分かりにくい困難さとは?

Q
東京都福祉保健局の営業時間は?
A

お問い合わせ先・窓口

※窓口の受付時間は平日の午前9時から午後5時までです。(月曜日から金曜日) ※電話でのお問い合わせは、代表電話(042-524-5171)をご利用ください。

こちらも参考に:過剰適応とは? 原因、対策、治し方、うつなどの症状、職場「がんばれば、何とかできる」に要注意!

参考:大人の発達障害【ASD女性の特徴】女性特有の事例と対策6選

 

 

タイトルとURLをコピーしました