WQさんの簡単なご紹介
5社一般勤務(4社は工場、1社医療事務)をした後に就労移行支援を利用して障害者雇用で事務職に就職している
参考:相談支援専門員
ステータスについて
障害や病気について診断名を教えてください
ADHD単体での診断で二次障害として、睡眠障害ですね。中途覚醒や朝の早い時間に目覚める早期覚醒などがあります。
診断は出ていないものの、ASDも自覚済みです。
障害の症状としてはどのようなものがあるのでしょうか?
会社に伝えている内容は主にADHDで集中力の継続が難しく、ケアレスミスが起こりやすい事を伝えています。
会社に伝えていない内容としてはASDで対人関係が難しい事が挙げられます。
人と考え方や感じ方が異なるため、自分の意見を言うと困惑されてしまう事があり、共感しなければいけないところと、否定しなくてはいけないところなどの見分け方が難しく悩んでいます。
擬態がうまく行かない感覚という感じでしょうか?
そうですね。職場では基本的に報連相以外の会話はせず、寡黙な人に徹しているのが対処法になっています。喋れば喋るほどボロが出てしまうので
こちらも参考に:大人の発達障害【ASD女性の特徴】女性特有の事例と対策6選
職場でのADHDに対する対処法はありますか?
今の職場はルーチン作業が多いのでアップルウォッチでルーチンタイマーを設定して抜け漏れが無いように管理しています。アプリの「リマイン君」が大活躍しています。
服薬はしていますか?
抗ADHD薬のコンサータの27ミリと抗うつ薬のレクサプロ20ミリを常用していて、寝れない時に頓服として睡眠薬のゾルピデム5ミリを使っています。
日常や仕事の困難にはどのようなものがあるのでしょうか?
感覚過敏で疲労してしまう事が日常的にあります。会社まで1時間掛けて電車通勤をしているのですが、車内の匂いで気持ち悪くなったり、電車の揺れ自体にも凄くストレスを感じています。
障害発覚に至るまでを簡単に教えてください
6年前の新卒時に発覚しました。当時工場に勤務していたのですが、書類系での尋常ではないケアレスミスや軽作業での手先の不器用さで物を落として壊してしまうなどのミスが相次ぎ悩んでいました。
その頃に話題になっていたADHD診断をネットで行うと、自分にバッチリ当てはまっていたので、精神科を予約してADHDの診断に至りました。
精神科ではどのような検査を行いましたか?
WAIS(知能検査)と問診が主で、学生時代の成績表も持参しました。
自分のWAIS中では処理速度90くらいと高めだったため、いろんな仕事の中で事務職に適正があるようで今の職場で活かせる能力があって良かったと思っています。
問診で幼少期について聞かれた際には癇癪が酷かった事をお話しています。
忘れ物をした時や遠足で迷子になったりと不安を感じた時に出やすく、診断に繋がった症状なのかな。と思っています。
面接について
求人はどこで見つけましたか?
通っていた就労移行支援が運営している「W」という求人サイトで見つけて、紹介していただきました。
こちらも参考に:就労移行支援はひどい?運営のからくり。不信感がぬぐえない方へ
こちらも参考に:就労移行支援とは
入社試験のフローはどのような形式でしたか?
面接が1回+性格診断のような筆記テストもありました。
面接では、業務内容の説明とその企業で2年程働いている障害者雇用の方がいるようだったので、その方の業務内容を聞いて自分にも出来そうな内容か判断していただきました。2名ほど以前から働いている障害者雇用の方がいるようで、その方々と人間関係が上手くやれそうかも聞かれています。
就労移行支援ではどのような訓練をしたのでしょうか?
折り紙を折る練習や体調管理のコツの習得などです。軽作業の模擬練習などもありました。あとは臨床心理士の先生がいらして認知行動療法を行う時間がありましたね。
本に書いてあるような事なのでたいした事では無いのですが、リマインダーを使う癖などはついたかもしれません。
就労移行支援に最初は1年通うつもりだったのが、同じ事の繰り返しで飽きてしまったのと、就職が決まった事もあり6ヵ月間で終了しました。
会社で申し出ている配慮内容はありますか?
「飲み会の不参加」です。プライベートの飲み会は好きなのですが、仕事絡みの人と飲むのは気を使うし、雑談でやらかしてしまうと気まずいので遠慮しています。
今までの会社でも「雑談が苦手」と言っても信じてもらえなくて困っていたので、とても助かっています。
あとは「事務処理のWチェック」でしょうか。不注意なのでミスが無いようにチェックしてもらっています。
その他ですと「集中力が切れた時に随時休憩を取る」事なんかも配慮事項ですね。
マルチタスクが苦手なので、いろいろ考え込まずに休憩で一度頭を空っぽにするようにしています。リフレッシュするとまた仕事に打ち込めるので、効果的な配慮だと思っています。
こちらも参考に:【発達障害 一人でできる仕事】職種、業務、職場環境など
現在の雇用形態や勤務状況を教えてください。
非正規雇用のアルバイトになります。週5日で8時間のフルタイム勤務で毎日通勤しています。雨の日の通勤は気圧にやられて本当にしんどいのですが、遅れてきても大丈夫な「時間単位特別休暇」という制度があり、働いていない時間も給与から引かれる事なく補填していただいています。
また、天候により通勤ルートを変えても掛かった交通費は全額出してくれるので助かっています。
残業などはありますか?
勤務して半年経ちますが、今のところ毎日定時で帰宅しています。
自分のペースを守れる事が大事なので残業が無く規則正しい生活ができることに感謝しています。
障害者雇用を考えたきっかけを教えてください
新卒時からずっとクローズ就労をしていて、今までに5社経験しています。
最初の4社は工場で最後の1社は医療事務をしていました。
工場は男性が多い職場だったのもあり、比較的大雑把で人間関係もそれほど複雑では無かったのですが、医療事務は女性が多く、業務の全てにおいて規則だらけでした。
人間関係も色々複雑なので気が滅入ってしまい毎日辛かったため障害者雇用を検討し始めました。
一般雇用で働くとメンタルが持たないのですよね。様々な配慮を経て、自分自身や周りにとっても受け入れられる環境になったと思っています。
障害者雇用で今の会社に勤めて良かったことはありますか?
精神的苦痛や自分に掛けているプレッシャーのようなものが減って、とても楽になりました。
緊張状態が緩和され、落ち着いて働くことが出来ているので、本来の能力値が無理なく発揮出来ていると思います。
今の職場は正社員登用のチャンスがあるし、長期で勤務していると有給も増えるようなので長く勤めたいと思っています。
会社の中で貴方の障害を知っていて配慮をくれる人は誰ですか?
同じ部署に障害者雇用受け入れの人が3名いるので、何かあった時は相談するようにしています。その他にも定期的に面談の時間があり、その時に仕事の負担や苦手な業務についてなど相談するようにしています。
得意な作業、苦手な作業について教えてください。
得意な業務は「マニュアル制作」ですね。自分自身の作業の際に役立つし、他の人にも使って貰えると嬉しいと思っています。
苦手な作業は「経理の入力作業」ですね。書面から読み取れる情報が少ないと何を入力してよいのか悩んでしまうので、苦手な部類になると思います。
あとは、考えた事を言葉にして話すのが苦手なので困ったことがあると、メールにそのまま画像を貼り付けて上司に送信しています。上司も何があったのかすぐに分かってくれるので、現代に産まれて本当に良かったと思っています。
お仕事のやりがいはありますか?
作業完了の報告をすると「ありがとう」と言ってくれるところにやりがいを感じています。経理の入力業務など、新しい仕事もあるので自分の知識と経験になっているところに喜びを感じています。
お仕事の不満はありますか?
通勤以外、特には無いのですが給与が手取りで15万程度と安いので、ずっと上がって行かなかったら考えてしまうところはありますね。
今は実家暮らしなので問題は無いのですが、先々を考えて正社員登用を頑張りたいと思っています。
試験を受けて、正社員登用されると給料が桁違いに上がるようなので忍耐強く続けてみたいと思いますね。
障害年金についての質問
受給時の就労ステータスを教えてください
無職の時に社労士さんに依頼して、厚生障害年金の3級を受給しました。
障害発覚時から1度も病院を変えていないため、無事遡及も通りました。
休職手当と相殺されてしまったので、だいぶ減ってしまいましたが、かなりの額がいただけたと記憶しています。
こちらも参考に:休職期間満了による退職は解雇?それとも自己都合退職?注意点も解説
こちらも参考に:障害年金の更新に落ちる確率(支給停止)。必要な更新の知識と理由
診断書の内容を覚えている範囲で教えてください
「生活は全て同居している家族に手伝ってもらっている」事や「常時抑うつで塞ぎがち」「体調を崩した時に自身で適切な対応がとれない」などが書かれていたと思います。診断書の〇をつける部分だとほとんどが「出来ない」と「援助が必要」についていたと思います。
あと加点になったかはわかりませんが、「皮膚をむしるなど自傷行為がある」とも書かれていました。
こちらも参考に:障害年金申請は「診断書」が9割!押さえるべき3つの注意点と流れ
申請書に書いたことは覚えていますか?
学校でよくトラブルを起こしていたことが書かれていました。
私自身では書いておらず、お医者さんが社労士さんに送った診断書を見て、すべて仕上げてくれたのであまり覚えていないんです。
トラウマのような過去が蘇るのも嫌なので、それでよかったと思っています。
参考:障害年金の認定医
参考:PTSDとは
本日はインタビューありがとうございました!
編集後記
1社目の障害者雇用についてじっくりお話をお聞きすることが出来ました。
今までインタビューした中で当事者の方がイメージする「障害者雇用」に一番近い内容ではないのかと思っています。
「ADHDは行動の障害」「ASDは思想の障害」とはよく言ったもので、「普通の行動や思想から外れているものは全て障害」になってしまうのが日本社会であり、近年の発達障害診断数の急増にも繋がってくるのでしょう。
女性職場での人間関係の難しさも発達女性が苦手とするところなので、今後の職場選びの参考にしていただけますと幸いです
WQさんステータス表
1社目 | |
求人はどこで見つけたか | 就労移行支援の運営していた求人サイトで見つけて紹介していただいた |
業種 | インフラ系 |
面接で聞かれた内容 | 「配慮について」 人の名前を覚えられるか 期限を間に合わせられるか 正社員登用の機会があるが挑戦したいか |
筆記テストの有無 | 筆記での性格テスト有り |
雇用形態 | アルバイト |
勤務時間や勤務体制 | 週5日、8時間のフルタイム |
給与 | 手取り15万程度 |
申し出ている配慮内容 | ・飲み会の不参加 ・事務処理のWチェック ・こまめな休憩 |
業務内容 | 事務職 |
人間関係 | 報連相程度の会話しかしないので平和 |
入社した理由 | 一般雇用に限界を感じたから |
残業について | なし |
勤続年数 | およそ6ヵ月 |
昇給について | 勤務し始めたばかりなので無し |
やりがい | 感じている。 |
仕事での不満 | 通勤程度 |
仕事でつらかったこと | すこやかに働いている健常社員を見て羨ましく感じたり自分との違いを感じたり、壁や疎外感を時々かんじてしまうこと |
障害年金の等級 | 厚生障害年金3級 |
手帳の等級 | 3級 |
訴求について | 成功している |